世界と木の実 世界とフルーツ 輸入製造元

メニュー
アーモンド
商品紹介商品紹介

ここをクリックアーモンドのこぼれ話【健康】はこちら

品名 アーモンド (バラ科 サクラ属)
主産地 米国 カリフォルニア州
収穫

11月~1月 植樹、剪定
2月~3月 開花、受粉
4月~5月 結実の時期、天候の影響を受けやすく、緑色の外皮をつけ、害虫の被害を受けやすくなります
6月~7月 果肉と種実の成熟期、木々の枝には翌年の花芽が着き始めます
8月~10月 果皮がはじけはじめると、収穫期をむかえます
      ツリーシェイカーで揺すると、一斉に実が落ちます

加工処理

農業主等によって集荷→貯蔵・燻蒸→殻取り→選別→
   様々な加工[ブランチング(皮むき)カッティング(スライスetc)]→選別→パッキング→出荷

効能

 アーモンドは、世界のナッツの内でもっとも大量に利用されております。ビタミンE、良質脂肪、蛋白質、ミネラルが大変多く含まれていることから、バランスに優れ、老化防止、動脈硬化、脳梗塞等に、よいといわれ注目されています。

逸話

●古代ギリシアの伝説に、恋人の死を悲しんで、泣いたセラスの王女の涙が、地に落ちそこから生えた木がアーモンドだったと謂われています。

●旧約聖書のなかで、ヤコブがエジプトに捉えられている息子の身代金として、パレスチナ名産のアーモンドを送った。

フォトギャラリーフォトギャラリー
  • 2012年9月のアーモンドの実【アーモンド】

    2012年9月の
    アーモンドの実
    【アーモンド】

  • 2011年7月27日のアーモンド【アーモンド】

    2011年7月27日の
    アーモンド
    【アーモンド】

  • 2011年2月15日 アーモンド開花状況【アーモンド】

    2011年2月15日
    アーモンド開花状況
    【アーモンド】

  • 2011年2月15日アーモンド開花状況【アーモンド】

    2011年2月15日
    アーモンド開花状況
    【アーモンド】

  • 2010年10月アーモンド収穫【アーモンド】

    2010年10月
    アーモンド収穫
    【アーモンド】

  • アーモンド収穫の様子【アーモンド】

    アーモンド収穫の様子
    【アーモンド】

  • 2008年4月アーモンド選別【アーモンド】

    2008年4月
    アーモンド選別
    【アーモンド】

  • 2005年9月アーモンド脱穀【アーモンド】

    2005年9月
    アーモンド脱穀
    【アーモンド】

  • 2008年4月アーモンド選別【アーモンド】

    2008年4月
    アーモンド選別
    【アーモンド】

  • 2008年4月アーモンド選別前【アーモンド】

    2008年4月
    アーモンド選別前
    【アーモンド】

栄養分析栄養分析(五訂日本食品標準成分表より)100g
エネルギー 598 kcal
水分 4.6 g
蛋白質 18.6 g
脂質 54.2 g
炭水化物 19.7 g
灰分 2.9 g
ナトリウム 4 mg
カリウム 770 mg
カルシウム 230 mg
マグネシウム 310 mg
リン 500 mg
4.7 mg
亜鉛 4.0 mg
1.35 mg
マンガン 2.63 mg
ビタミンE 32.1 mg

脂肪酸飽和

一価不飽和

多価不飽和

4.13 g

35.16 g

12.68 g

植物繊維 10.4 g
コレステロール 0.0 mg